2011年02月28日 11:14
![]() | なれる!SE 2 (電撃文庫 な 12-7) (2010/10) 夏海 公司 商品詳細を見る |
1巻は、私自身のちょっとした嫌な記憶を思い出させた、いわくつきの作品でしたね。
しかし読んでためになるのは間違いない。
今回は新キャラ登場で、工兵はSE部とOS部のせめぎ合いを目の当たりすることに?!
「なれる!SE2 基礎から学ぶ?運用構築」(夏海公司著/電撃文庫)
作品紹介
☆ 限りなくノンフィクションな、SE部とOS部の戦い。
アマゾンのレビューを見てると、やっぱりSEの人たちの支持がすごいらしいですね。この作品。
可愛い女の子の設定を除けば、ほぼここに書いてある状況のことが実際起こってるそうな・・・
怒涛の4月を乗り切った工兵が、自分自身の歓迎飲み会で出会ったのは、小動物系という言葉がよく似合う姪乃浜梢という女子だった。
しかし彼女は工兵の鬼上司・室見立華と犬猿の仲。
メールで罵り合い、出会ったら出会ったらで、また罵り合う両者。
双方の言い分を聞いて、なんとか仲良くなってもらおうと奮闘する工兵だったが・・・
なんだろう、ものすごくシビアな内容だよね。
とてもじゃないけど、私には勤まらないだろうなっていう仕事内容。
ああ、辞めといてよかった(笑)
姪乃浜梢はキャラがいいとかそういう感じはなかったな~。仕事内容とかそっちに目が行っちゃって。
いやダメということじゃなくて、もともとこの作品、キャラクター造形で勝負はしてないみたいですから。
姪乃浜みたいなかわいらしい女子が、1年で酒を飲まないとやってられなくなるような体になってしまう件は妙なリアリティがあったな・・・
でも大変だろうな。双方の言い分がどちらも正しい場合に折り合いをつけるのって。
相当な交渉力が必要な気がする。
私こういう場面が来たら、めげるな~ほぼ100パーセントで(笑)
☆ あなたはそれでもSEになりますか?
ハートが弱くて、これからSEになろうとしている人には読ませた方がいいのかな?
どう考えたって、立華や梢みたいな女子がいるはずもないし・・・
サービス残業も多くて、この仕事やっててメリットあるんだろうか?思わせるような内容ですね。
でも楽しい人には楽しんだろうな・・・
総評
3巻はどうしようか・・・
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 感想

にほんブログ村
システム開発会社に入社し怒涛の4月を乗り切った桜坂工兵。
彼が出会った同僚の姪乃浜梢は、小動物系でちょっと天然な気もあるかわいい女子だった。
しかし、システム運用担当、OS部である梢は、そのシステムを構築する工兵の鬼上司、室見立華と犬猿の仲で―――。
「SE部は全力をもってOS部を撃滅し、その余力をもって顧客にあたる」
「ええ敵です。我々はSE部の人間を同僚と認めていません」
とあるモバイルゲームインフラを舞台に、工兵を板挟みにしつつ構築と運用の熾烈な戦いの幕が上がる!
SEの過酷な実態をコミカルに描く、スラップスティック・ストーリー、第2弾!
彼が出会った同僚の姪乃浜梢は、小動物系でちょっと天然な気もあるかわいい女子だった。
しかし、システム運用担当、OS部である梢は、そのシステムを構築する工兵の鬼上司、室見立華と犬猿の仲で―――。
「SE部は全力をもってOS部を撃滅し、その余力をもって顧客にあたる」
「ええ敵です。我々はSE部の人間を同僚と認めていません」
とあるモバイルゲームインフラを舞台に、工兵を板挟みにしつつ構築と運用の熾烈な戦いの幕が上がる!
SEの過酷な実態をコミカルに描く、スラップスティック・ストーリー、第2弾!
☆ 限りなくノンフィクションな、SE部とOS部の戦い。
アマゾンのレビューを見てると、やっぱりSEの人たちの支持がすごいらしいですね。この作品。
可愛い女の子の設定を除けば、ほぼここに書いてある状況のことが実際起こってるそうな・・・
怒涛の4月を乗り切った工兵が、自分自身の歓迎飲み会で出会ったのは、小動物系という言葉がよく似合う姪乃浜梢という女子だった。
しかし彼女は工兵の鬼上司・室見立華と犬猿の仲。
メールで罵り合い、出会ったら出会ったらで、また罵り合う両者。
双方の言い分を聞いて、なんとか仲良くなってもらおうと奮闘する工兵だったが・・・
なんだろう、ものすごくシビアな内容だよね。
とてもじゃないけど、私には勤まらないだろうなっていう仕事内容。
ああ、辞めといてよかった(笑)
姪乃浜梢はキャラがいいとかそういう感じはなかったな~。仕事内容とかそっちに目が行っちゃって。
いやダメということじゃなくて、もともとこの作品、キャラクター造形で勝負はしてないみたいですから。
姪乃浜みたいなかわいらしい女子が、1年で酒を飲まないとやってられなくなるような体になってしまう件は妙なリアリティがあったな・・・
でも大変だろうな。双方の言い分がどちらも正しい場合に折り合いをつけるのって。
相当な交渉力が必要な気がする。
私こういう場面が来たら、めげるな~ほぼ100パーセントで(笑)
☆ あなたはそれでもSEになりますか?
ハートが弱くて、これからSEになろうとしている人には読ませた方がいいのかな?
どう考えたって、立華や梢みたいな女子がいるはずもないし・・・
サービス残業も多くて、この仕事やっててメリットあるんだろうか?思わせるような内容ですね。
でも楽しい人には楽しんだろうな・・・
総評
3巻はどうしようか・・・
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 感想

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
とあるProjectの人 | URL | -
初めまして
花物語を買った後なんかラノベが欲しいな~って思ってました
参考にさせてもらいます^^
( 2011年02月28日 19:01 )
naomatrix | URL | -
Re: タイトルなし
>とあるProjectの人さん
コメントありがとうございます!
参考になるか分からないですが・・・。
( 2011年03月03日 23:33 )
コメントの投稿